Archive for 1月 2017
トーキングカフェ「未来に羽ばたくリケジョのチカラ」

八戸市長を交えた、トーキングカフェ「未来に羽ばたくリケジョのチカラ」が、1月29日、八戸市中心街のはっち広場で開催された。教育機関、研究所、病院で働くリケジョ3人と小林市長の4人がパネリストで、コーディネーターを本学の西村准教授が担当した。
リケジョとなって仕事をすることになったいきさつ、やりがい、魅力、また、リケジョとしての活躍を阻害する課題、その対策などが話し合われた。
来場していた高校生たち、生徒たちへのメッセージも伝えられた。
&n.
2017年1月30日月曜日
学生による「花小路整備の調査・計画」活動報告会
八戸市、(株)まちづくり八戸と本学の3者による連携に基づいて実施されている「花小路整備の調査・計画」の、今年度の成果発表会が1月20日(金)、チーノの産学連携プラザで開催されました。
花小路に関係する中心市街地のみなさん、マスコミのみなさんの前で、学生が発表しました。
花小路は未整備で、通路とするには、排水溝、マンホール、段差などがあり、バリアーフリーや安全性としての課題があることが指摘されました。また、通路が暗いとの指摘もありました。
測量成果についても説明があり、同.
2017年1月23日月曜日