Archive for 12月 2018

「ハクチョウ類とコアマモの生態調査」が、研究支援プロジェクト審査通過

本学学生の提案が、NPO法人企画の「バードリサーチ調査研究支援プロジェクト」の第一次審査を通過しました。 生命環境科学科の佐藤史幸君と小泉遼岳君らが提案した「青森県平内町小湊におけるハクチョウ類とコアマモの生態調査」が、このたび行われたバードリサーチ調査研究支援プロジェクトの第一次審査を通過したとの報告を受けました。応募件数は20件で第一次審査通過は9件とのことです。 さきほど(12月20日)が学長室に報告に来てくれました。 上の写真、右が佐藤史幸君、左が小泉遼岳.
2018年12月20日木曜日

長谷川明 Akira HASEGAWA

八戸工業大学第10代学長。

青森県弘前市出身。教授、工学博士。専門は構造工学、橋梁工学など。

人気の投稿

アーカイブ

八戸工業大学. Powered by Blogger.

Copyright © 2025 Hachinohe Institute of Technology