Archive for 2月 2018

スキー・スノーボード実習、安比で開催。

2月4日-6日に岩手県・安比高原スキー場で開催されたスキー・スノーボード実習の写真を頂きましたので、掲載します。 今回は、第42回。スキーに10名、スノーボードに21名が参加しました。 写真をみると、天気にも雪にも恵まれたようで、楽しい様子がうかがえます。 また、来年も参加してください。 指導いただいた青森県スキー連盟のみなさん、ありがとうございました。 また、引率や指導をされた教職員の大室、安部、黒滝、佐々木さん、みなさん、ありが.
2018年2月8日木曜日

感性デザイン学科 2017年度卒業制作・論文学外展覧会

微熱と題する感性デザイン学科の2017年度卒業制作・論文学外展覧会が、今日と明日、ラピアホールで開催されています。  ショッピングセンター、ラピア2階のラピアホールです。  第10期生の作品、論文です。  本屋さんの高い棚の本が見にくいことを課題とした新しい書店空間の提案が、入り口に展示されています。学生の目線で感じた課題をテーマにし、具体的な解決策を提示しています。 まちづくり、日本文化、アートや表現、ことば、アニメと心理、障がい者の安全など、多くの分野の作品・論文が展示さ.
2018年2月3日土曜日

長谷川明 Akira HASEGAWA

八戸工業大学第10代学長。

青森県弘前市出身。教授、工学博士。専門は構造工学、橋梁工学など。

人気の投稿

アーカイブ

八戸工業大学. Powered by Blogger.

Copyright © 2025 Hachinohe Institute of Technology