Archive for 8月 2016

同窓会北海道支部に参加してきました。

昨日、8月27日、札幌市で八戸工業大学同窓会北海道支部同窓生の集う会に参加しました。 3月開通した新幹線に乗って、札幌へ行ってきました。 週末のせいか、翌日の北海道マラソンのためか、新函館駅は混雑していました。札幌はさらに混雑しており、なかなかホテルもとれないほど。同窓会北海道支部の皆さんの手配で、順調に開会。 会場は札幌駅前のホテルの宴会場。 スタートは、西岡支部長の挨拶。 北海道在住の同窓生を中心に多くの会員が参集していました。 なつかしい杉田先生(土木).
2016年8月28日日曜日

チーノに産学連携プラザが開設されました。

場所は、八戸市中心街の「チーノはちのへ」1階です。     十三日町側のこの「CINO」を入ると、正面にあります。       青森県三八県民局の協力でできた産業界と大学の出会いの場です。   八戸工業大学で行っている研究紹介のパネルが展示されています。     奥には、40人くらいが集まってセミナーを行える会場があります。   企業と大学、.
2016年8月8日月曜日

長谷川明 Akira HASEGAWA

八戸工業大学第10代学長。

青森県弘前市出身。教授、工学博士。専門は構造工学、橋梁工学など。

人気の投稿

アーカイブ

八戸工業大学. Powered by Blogger.

Copyright © 2025 Hachinohe Institute of Technology